働くこと
続けること
私たちが全力で
支援します。

scroll

about

生更木(きさらぎ)は、福岡県古賀市にある就労継続支援A型事業所です。「働き続けること」を支援し、知的・精神・身体に障害がある方の自立をサポートします。

小さな苗木がすくすくと育ち、大きな幹となるように、互いに成長できる場所でありたい。そして働くこと、生きることを支えあう仲間が集う場所でありたい。これが私たち生更木の想いです。

生更木の3つの特長

  • 働く時間帯の多様性

    それぞれの能力に応じて働く時間を決めています。2時間〜6時間、午前・午後などさまざまな組み合わせが可能です。ご本人様の希望をお聞かせください。

  • 密なコミュニケーション

    就労アセスメント(半年に1回)と、就労状況確認の面談(3ヶ月に1回)の他、必要に応じてお話を伺う機会を設けています。何かあればいつでもご相談ください。

  • 施設外就労がメイン

    基本的に施設外就労を行っていただきます。将来的に一般企業で働きたい方は実践に近く、そうでない方も外部の人と触れ合いながら働くことができます。

handwritten

「手書き」だからこそ実感できること

生更木は日報や勤務表、支援記録などを手書きで残すことを大切にしています。書くことが苦手な人は書く練習になる。そしてなにより、手書きで仕事をした記録を残すことで、働いた実感がより強く湧いてきます。

works

生更木では、現在4つの事業所での就労が可能です。各就労先には支援員が一緒に赴いて就労訓練をサポートします。利用者さま一人ひとりの特性に合った仕事・就労先を一緒に考えます。

  1. 01

    おしぼり包装業務

    作業内容
    おしぼりの包装機械に付き、包装作業を行います。
    施設外就労先
    糟屋郡久山町
  2. 02

    クリーニング業務

    作業内容
    企業ユニフォームなどを畳む作業を行います。
    施設外就労先
    糟屋郡新宮町
  3. 03

    クリーニング業務

    作業内容
    病院や施設からお預かりした衣服などを畳む作業を行います。
    施設外就労先
    福岡市東区和白
  4. 04

    その他業務

    作業内容
    餃子のタレを容器につめ、シールを貼る作業やお寺の清掃作業等を行います。

flow

  • 1.見学

    ご希望があれば、事業所へお越しいただき、4箇所の就労先を見学していただきます。
  • 2.体験

    ご希望があれば、実際に仕事を体験していただきます。(数時間〜5日間など)
  • 3.面接

    仕事を続けてやってみたいと思われたら、面接を行います。ハローワークより招待状をお受け取りください。
  • 4.受給者証申請

    利用が決まったらお住まいの市区町村の福祉課などで受給者証の申請をしてください。
  • 5.利用開始

    利用契約、雇用契約を結び、お仕事がスタートします!

faq

message

施設外就労の魅力は、より実践的で一般就労に近いところはもちろん、何より企業様に必要とされているところにあると思います。これは働く上で喜びであり、自分自身の存在を大いに感じられる場所がここにあると実感できます。

利用者さんの働く姿、それを支えるスタッフの想い、応援してくださる企業様の声、そのすべてが繋がり成り立っているのが生更木です。生更木では、皆さんが継続的に働ける力が身に付くように、どんな時も家族のような気持ちでサポートしていきます。

代表居石 明男

ご利用者さまの声

就労継続支援B型事業所からステップアップしたかったのですが、いきなり一般就労するのは不安がありA型事業所を希望しました。ここで働いた実績を作り、次につなげられたらいいと思っています。

生更木では、一人ひとりの適性はもちろん、その日の体調にも気遣いながら就労をサポートしてもらえます。支援員さんに見守られながら無理せず自分のペースで働けて、お給料ももらえるのでうれしいです。

スタッフの声

利用者さんがより良い環境で目標を持って働く事ができるよう、寄り添いながら支援しています。いつもと違う様子がないか、常に気を配り、少しでも自信や技術を身につけてもらえるよう心掛けています。

支援員同士でも相談し、助け合いながらサポートしています。利用者さん方の成長と共に、自分も成長していると感じます。利用者さん同士でもコミュニケーションをとっている姿をみるとうれしくなります。

company

事業所名
就労継続支援A型事業所 生更木
運営会社
株式会社ウェル・アシスト
本社所在地
〒811-3101 福岡県古賀市天神5丁目1-6サンビル2階
電話番号
092-692-2631
FAX番号
092-692-2632
代表者
居石 明男
設立
2015年2月1日
事業内容
就労継続支援A型(クリーニング、おしぼり包装等)
事業所番号
4010700179
スコア表(PDF)

recruit

現在募集中の募集要項を掲載しています

古賀市

見学希望や仕事内容のご相談など
お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ

page top